top of page
検索

クーラー冷えしてない?入浴してる?

  • 執筆者の写真: 古山 佑
    古山 佑
  • 8月18日
  • 読了時間: 3分

こんにちは!


渋谷区鶯谷町にある

肩こり腰痛・ぽっこりお腹・下半身のたるみ

などの、身体の悩みを抱えた方に寄り添う

不調姿勢改善専門パーソナルトレーニングジム

【grlow(グロウ)パーソナルジム】の古山です😊

入浴

皆さん


入浴♨️



気にしてますか?




夏時期で暑いからシャワーだけで済ましてる!


なんて方も多いと思います!


汗を流すだけの目的ならそれでもいいのですが

身体の疲れを取ったり、血流の促進を考えると入浴をするのが好ましいです!



今回は


全身浴と半身浴どちらが暖まる?』


について!



◯全身浴


肩や膝がしっかりとお湯に浸かっている入浴方法


◯半身浴

みぞおち辺りまで浸かる入浴方法


結論から言いますと、


同じ入浴時間の場合は

『全身浴』

の方が身体は温まります!


さらに、肩まで浸かるため肩こりや首こり緩和の効果も望めます!


では、半身浴は身体を温める効果が無いのかと言うと

そう言うわけではありません🙅‍♂️


半身浴でも

全身浴より長い時間お湯に浸かれば同等の効果が出ると言う研究結果も出ています‼️


さらに、半身浴は

リラックス効果を望めます!


半身浴は全身浴に比べ、比較的ぬるい温度で入るため、心拍数が下がりリラックスした状態でお湯に浸かることが出来るようです!


ですので、

いつもより疲れていると感じた日や、

ストレスが溜まっているような日は半身浴がオススメです!


上記で紹介したように、

その日の体調や調子によってお風呂の入り方を変えてみるのも良いかも知れませんね♪

ぜひ試してみてください!


grlowのパーソナルトレーニングとは

【サービス内容】

〇姿勢改善: 正しい姿勢を身につけることで、肩こりや腰痛の軽減・スタイル改善を図ります

〇ボディメイク: 体型を引き締め、魅力的なスタイルを実現

〇お腹痩せ・ヒップアップ・脚痩せ: 部分的なシェイプアップを目指す専門的なトレーニング

〇ダイエットプログラム: 健康的に体重を管理し、理想のスタイルを手に入れる


【おすすめポイント】

〇女性プログラム: 女性のお悩みに特化したトレーニングを提供

〇トレーニングのおすすめ: 初心者から経験者まで、それぞれに適したプログラムを提案




grlowパーソナルジム代表

古山 佑


資格:

​・全米ストレングス&コンディショニング協会認定パーソナルトレーナー

・BFR認定トレーナー(加圧)

・プロバスケットボールチーム トレーナー帯同経験有り


経歴:

2016年4月  アルビレックス新潟BBラビッツ トレーナーインターン

2017年3月  新潟県トレーナー系専門学校卒業

2017年4月  某タレント有名パーソナルトレーニングスタジオに就職

        デビュー3カ月後には月間100セッションを達成

2018年3月~ 独立し、grlowパーソナルジムをオープン。現在8期目


無料体験トレーニング

コメント


【姿勢改善】根本から身体を変えたいならgrlowパーソナルジム:東京|渋谷の姿勢改善パーソナルトレーニングスタジオ

東京都渋谷区鶯谷町5-6​ 武田ビルB1F

【営業時間】月~金:10:00~22:00 / 土日祝:9:00~21:00

​不定休・年末年始休

©2018 grlowパーソナルジム

bottom of page