【最新調査から見る】腰痛を抱える日本人の現実と、今から始めたい対策習慣
- 助川 友樹
- 5 日前
- 読了時間: 3分
こんにちは!
渋谷鶯谷町で活動をしている肩こり・腰痛・ぽっこりお腹・脚のむくみ
などにお悩みのあなたの味方
姿勢改善専門パーソナルトレーニングジム【grlow(グロウ)パーソナルジム】の助川です。
「最近、なんだか腰が重い…」「朝起きると腰に違和感がある」
そんなふうに感じること、ありませんか?
実はこれ、日本人の多くが感じている“共通の悩み”なのです。

■ 腰痛は日本人に最も多い「自覚症状」
厚生労働省が実施した「令和4年 国民生活基礎調査」によると、
腰痛の有訴者率(腰が痛いと訴えている人の割合)は、全体の10.2%。
これは日本全体でおよそ1,000万人以上の人が、日常的に腰痛を抱えている計算です。
さらに詳しく見てみると、
男性:9.1%
女性:11.2%
特に女性の方が腰痛を訴える割合が高いという結果になっています。
しかもこの「腰痛」、なんと日本人が最も多く感じている体の不調なんです。
■ なぜ、腰痛はこんなにも多いのか?
腰痛の原因は人によって異なりますが、生活習慣や姿勢に大きく関係しています。
例えば…
長時間のスマホやPC作業
運動不足
立ちっぱなし・座りっぱなし
反り腰や猫背などの姿勢のクセ
こうした日常の中での小さな“体の使い方”が、じわじわと腰に負担をかけていくのです。
放っておくと、
✔ 動くたびに痛む
✔ 趣味やお出かけがつらい
✔ 仕事や家事の効率が下がる
…そんな状態にもつながりかねません。
■ でも大丈夫!腰は「整える習慣」で変えられる
「痛みはあるけど、病院に行くほどではない」「どうケアしていいかわからない…」
そんな方にこそ、まずは姿勢と習慣の見直しがおすすめです。
例えば、
朝起きたときに軽く体を伸ばす
正しい座り方を意識する
1日1分でもいいから、腰にやさしいストレッチを取り入れる
こうした小さな積み重ねが、あなたの体を確実にラクにしてくれます。
■ 一緒に、少しずつ始めてみませんか?
腰痛は、放っておくとどんどん悪化してしまうこともあります。
でも逆に、正しい知識と行動で、必ず軽減できる症状でもあります。
「何から始めたらいいか分からない」「自分ひとりじゃ続かない…」
そんなときは、一緒に始めてみませんか?
このブログでは、
40代女性の体にやさしい姿勢改善・腰痛予防の情報やストレッチ法を定期的に発信しています。
grlowのパーソナルトレーニングとは
【サービス内容】
〇姿勢改善: 正しい姿勢を身につけることで、肩こりや腰痛の軽減・スタイル改善を図ります
〇ボディメイク: 体型を引き締め、魅力的なスタイルを実現
〇お腹痩せ・ヒップアップ・脚痩せ: 部分的なシェイプアップを目指す専門的なトレーニング
〇ダイエットプログラム: 健康的に体重を管理し、理想のスタイルを手に入れる
【おすすめポイント】
〇女性プログラム: 女性のお悩みに特化したトレーニングを提供
〇トレーニングのおすすめ: 初心者から経験者まで、それぞれに適したプログラムを提案
この記事の執筆者
助川友樹
パーソナルトレーナー歴11年、通算1万件以上指導。

資格:
・全米ストレングス&コンディショニング協会認定パーソナルトレーナー
・BFR認定トレーナー(加圧)
・健康管理士一般指導員
・南カルフォルニア大学 人体解剖修了
経歴:
2013年3月 新潟県トレーナー系専門学校卒業
2013年4月 某タレント有名パーソナルトレーニングスタジオに就職
2015年10月 副店長に就任。社内研修担当としても活動
2018年3月~ 独立し、grlowパーソナルジムをオープン。 現在8期目
年齢を重ねても自分の力で生活が出来る、いつまでも現役で仕事ができるようになる
トレーニング内容が
高齢者~ビジネスパーソンまで幅広く支持されています。
Kommentare