JR渋谷駅新南口:徒歩5分 東急線B6出口:徒歩10分
なぜ膝痛が起きてしまうのか
皆様はご存じですか?
多くの場合は
股関節や足首のポジションが乱れてしまっているから。
股関節や足首のポジションが乱れていると
脚の骨(大腿骨)とスネの骨(脛骨)
の間が捻じれ
膝に対して強いストレスがかかります。
また、乱れた構造により
偏った筋肉の張りが作られるので
筋肉のアンバランスによる影響で痛みが生じることもあります。
左:スネの内捻じり
右:スネの外捻じり