〒150-0032 東京都渋谷区鶯谷町5-6 武田ビルB1F-1号室、2号室
(渋谷駅西口から徒歩7分)
お気軽にお問合せください
顔が前に出て背中が丸まる。
肩こり首コリの王道パターン。
日々悩まされる肩こり・首コリ。
そんな毎日を過ごすことで身体も辛くストレスが溜まりスッキリしない人も多いのではないでしょうか。
なかでもデスクワークや家事など「常に丸まっている」状態で過ごしている方にものすごく多いです。
今回肩こり・首コリ改善というテーマでストレッチしてほしい筋肉、その方法を教えさせて頂きます!
固くなることで矢印の方向へ引っ張られ
猫背・反り腰の原因に。
デスクワークをする際、確認してほしいのが手の向き。
ほぼ100%の確率で手の甲が上を向いているのが分かりますか?
これは肩の関節が内側に捻れている証拠!
そして背もたれに寄りかかりながら作業をすると「背中が丸まり、顔が前に出て、腰が反っている」のが分かると思います。
これらの形を構築してしまう筋肉が実はあるんです!
それが「広背筋(こうはいきん)」※図参照
広背筋は筋肉の活動として
○肩を内側にねじる○骨盤の後ろを上に引き上げる
役目を持ってます。
この筋肉が固くなることでも筋肉が図の矢印の方向へ引っ張られるので肩が丸まり、腰が反ってしまう結果に。
肩こり首コリを解消する一歩としてこの筋肉をしっかり伸ばすことが大切です!
広背筋を伸ばすストレッチの3ステップをご紹介致します。
・椅子の上に脚広めにを開いて座ります。
・頭の後ろで腕を組み、手のひらで肘を掴みましょう。
~ポイント!~
身体がのけぞったり、顔がうつむかないように注意!
・息を吐きながら片方の肘を引っ張るようにして身体を真横に倒していきます。
~ポイント!~
・お尻の圧は左右均等に!片方が浮いたりしない!
・身体が仰け反ったりうつむいたりしない!
・真横に倒した状態から胸から上を前に覆い被す形で身体を捻っていきましょう。
~ポイント!~
・腰から丸まったり、お尻がズレたりしないように!
いかがでしょうか。
この3ステップを左右1セット10~15回を目安に1日数回やってみてください。
驚くほど肩こり首コリが解消し、おまけにぽっこりお腹も改善していくと思いますよ。
やり方がいまいちわからない、やっているけどうまく伸びない
そんな方は1度お問い合わせください!あなたにあったやり方をご説明させて頂きます。
私たちがgrlowです!
あなたの身体、お任せください!
私たちgrlowパーソナルジムは
「姿勢改善」に特化したパーソナルトレーニングスタジオです。
・体重はそんなにないのにお腹が出てる。
・体重は痩せたけど脚が細くならなかった。
・肩こりがどんなにマッサージをいっても治らない。
そんな方の原因のほとんどは姿勢が問題。
いちからあなたの身体をチェックして理想の身体へ導かせて頂きます。
何をしても改善できなかった。そんな方は是非一度grlowパーソナルジムへお越しください。
〒150-0032 東京都渋谷区鶯谷町5-6 武田ビルB1F
渋谷駅西口から徒歩7分
平日 10:00~21:00/土曜・日曜・祝日 9:00~20:00
年末年始・不定休
※フォームからのお問合せは24時間受付しております。