top of page
検索
執筆者の写真助川 友樹

リンパを流してむくみスッキリ!

こんにちは!

渋谷鶯谷町で活動をしている

肩こり・腰痛・ぽっこりお腹・脚のむくみなどにお悩みのあなたの味方

不調・姿勢改善専門パーソナルトレーニングジム

【grlow(グロウ)パーソナルジム】の助川です!


リンパ
緑の粒粒がリンパ腺、緑線がリンパ管

リンパとは・・・


リンパは脂肪を吸収する小腸をはじめとして全身の臓器、組織のすきまにあって、ゆっくり流れている無色のたんぱく質とリンパ球に富む液体です。 また、リンパ節は濾過器の役目をし、リンパ系の中に入った細菌やガン細胞・異物は、リンパ節にとらえられます。


老廃物などを体外に出すための働きもあります。



そしてそのリンパと関係が強いのが

女性の天敵むくみ



むくみの正体は、


「細胞の中と外に本来は排出されるべき余分な水分が体内に溜まってしまっている状態のこと。」


本来、

体内の老廃物や余分な水分は、

筋肉のポンプ作用で全身を巡るリンパ管を通り、体外に排出されるのですが


「運動不足」「加齢」 によって筋肉量や柔軟性が低下すると、リンパの流れが滞ったり、関所となるリンパ節が詰まったりして、行き場のない水分が滞ってしまいます。


それがむくみやたるみの原因に…


鼠径部(足の付け根)や膝裏などのリンパが滞ると

脚のむくみやたるみに繋がりがち。


毎日のケアで

入浴中などに優しくマッサージをしてあげるだけで

下半身がスッキリすると思いますよ(´▽`)

もちろん1日にしてならず。

すべては継続することが大切です!

ぜひ気になる方は1ヶ月だけでもいいので

試してみてください♪


助川


閲覧数:8回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Комментарии


bottom of page