top of page
検索

【頭を揉む】身体のだるさを感じたら頭を揉んでみよう!

執筆者の写真: 助川 友樹助川 友樹

こんにちは!

渋谷鶯谷町で活動をしている

肩こり・腰痛・ぽっこりお腹・脚のむくみなどにお悩みのあなたの味方

姿勢改善専門パーソナルトレーニングジム【grlow(グロウ)パーソナルジム】の助川です!



日々仕事を頑張り

時には理不尽なこともあったり

時には人間関係でも揉めたりすることありますよね。



仕事での疲労は

ほとんどの場合が業務内容ではなく

それ以外で受けるストレスが原因とも言われています。


また、最近ではリモートワークで

人と話すのも画面上。


常に視覚から情報を得るので

それもまた脳へのストレスになりますヽ(´o`;


しかもそのストレスってめっちゃ疲労するんですよね。。



身体が疲れていると感じてマッサージに行っても

なかなか疲れが取れない。。



そんなことよくありませんか??



その疲労は身体のマッサージに行ってもよくならないケースが多いかもしれません。


だって筋肉とかが原因じゃないから。



脳


そんな疲労が溜まったときには



【頭】を揉みましょう!


さきほど挙げた疲労の原因は

ストレスを感じたときの感情から起こるもの。





ストレスを感じるような言葉を聞く・理解するための側頭葉や


感情を感じる前頭葉、


理想を描く頭頂葉などの疲労。。



そんな部分を優しく包み込んであげるように揉んであげる。暖めてあげる。



それだけでも気持ちが落ち着きリラックス出来ると思います。


頭を撫でられて、ポンポンされて落ち着くのもこの効果ですね。



出来るなら気を許せる方に触ってもらうのが1番効果的です!




もちろんご自身でも触れる効果は現れるので

シャンプーの際に頭を優しく揉んであげたり

カラスの行水ではなくしっかり温めてあげるなど

頭への癒しを増やしてみましょう(^^)!



 

この記事の執筆者


助川友樹

資格:

​・全米ストレングス&コンディショニング協会認定パーソナルトレーナー

・BFR認定トレーナー(加圧)

・健康管理士一般指導員

・南カルフォルニア大学 人体解剖修了

経歴:​

2013年3月  新潟県トレーナー系専門学校卒業

2013年4月  某タレント有名パーソナルトレーニングスタジオに就職

2015年10月  副店長に就任。社内研修担当としても活動

2018年3月~ 独立し、grlowパーソナルジムをオープン。 現在6期目

ボディコンテストやトライアスロンにも出場経験有り。

 
 
 

Comments


【姿勢改善】根本から身体を変えたいならgrlowパーソナルジム:東京|渋谷の姿勢改善パーソナルトレーニングスタジオ

東京都渋谷区鶯谷町5-6​ 武田ビルB1F

【営業時間】月~金:10:00~22:00 / 土日祝:9:00~21:00

​不定休・年末年始休

©2018 grlowパーソナルジム

bottom of page